誰にも負けない暗算力・計算力を
身につけよう!

中村珠算研究塾でLet'sそろばん!
中村珠算研究塾で、一緒にそろばん学習をしよう!楽しみながら学習して、計算力・暗算力を身に付けよう!
<当塾のモットー>
- 生徒の目が生き生きと輝く授業を目指す。
- 工夫を凝らし、細かいステップを踏む教材により低学年にも良くわかる指導を行う。
- 誉め、励ますことで各生徒の無限の可能性を引き出す。
- 暗算力アップを目指す。
そろばん学習の効果
子どもたちの可能性をひろげる6つの能力
そろばんは、子どもたちの夢を実現させるさまざまな能力を向上させることが、科学的な分析でも実証されています。
忍耐力
我慢強さはどんなことを達成するときも大切なポイントです。
計算力
そろばん学習は数字に強く、計算力にすぐれた子どもを育てます。
集中力
落ち着きがない、集中することが苦手な子どもにぴったり。
計算感覚
計算感覚にすぐれた子どもは、物事を順序よく考えて実行できる子どもです。
積極性
年齢や学校の違う子どもたちが友達になるので、積極性が身につきます。
脳の発達
そろばんは脳のスポーツ。楽しみながら脳を鍛えます。


検定試験・競技大会
検定試験、競技大会について
当塾では、全珠連検定試験と商工会議所検定が受けられます。外部の試験を受けることは、珠算の上達に繋がりますし、資格にもなります。ぜひ挑戦してください。
競技大会について
当塾は、様々な競技大会に参加しています。生徒さんのやる気、挑戦心が身につくと同時に、自身の反省点も見つけられます。チャンスがあればぜひ参加して下さい。

年間予定表
5月 | 全珠連検定試験 |
---|---|
6月 | 商工会議所検定試験 |
7月 | 全珠連検定試験、東京珠算選手権大会 |
8月 | そろばん祭り、珠算ボーリング大会 |
9月 | 全珠連検定試験 |
10月 | 商工会議所検定試験、全日本通信珠算競技大会 |
11月 | 全珠連検定試験、全関東珠算競技大会 |
12月 | 紅白試合、クリスマス会 |
1月 | おしるこ会、全珠連検定試験 |
2月 | 商工会議所検定試験 |
3月 | 全珠連検定試験、東京都低学年珠算コンクール |
※予定は変更になる場合があります。
